HOME
>
マルス端末研究
>
用語集
> 「(座席を)抜く」とは
「(座席を)抜く」とは
指定席の予約をとることを意味する、係員の中で使われている言葉です。
用例
指ノミ券は、料金を含めず単に座席を抜く為の機能である。
あー、そうしたら、とりあえず指ノミで隣り合わせの3席を抜いて、その後別に料金券を出すと良いよ。